スポンサーサイト
--------(--)
みなさま おはようございますぅ~(≧m≦)
今日も *さや* のベランダ菜園にお付き合いくださいませ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
寒すぎて放置してる野菜たち~
2012-02-21(Tue)
みなさま おはようございますぅ~(≧m≦)
今日も *さや* のベランダ菜園にお付き合いくださいませ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++

雪白体菜
発芽後2ヶ月半が過ぎましたが寒い中に蒔いた割には順調ですね

でも・・でも・・書くことがないわぁ~
食べたこともない聞いたこともない
そんな野菜を育てるとブログ的には問題アリと気が付きました


上から見た写真はこんな感じですよ

その隣に置いてるべんり菜は実はまだ間引きもしてないんです。
これも上と同じく発芽後2ヶ月半ほどですが
あまりの寒さにいじらずで置いていたらベビーリーフみたいに育っちゃった

ちゃんと間引きをしたら少しは成長してくれるかな?
今週は以前よりは気温が高めなので
今のうち手抜きしてる所をちゃんとお世話してあげようと思います

++++++++++++++++++++++++
最後まで読んでいただきましてありがとうございます♪
励みになりますのでポチッっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
コメント
おーっ、雪白体菜大きくなったね~(^O^)/
やっと読み方覚えたよ^^
なんか美味しそうな色だね!
うんうん、確かに初めてのものって、書くことないよねw
わかってはいるけど、つい手が出ちゃうんだよなぁ(笑)
べんり菜もわさわさになってきたね~。
間引いたらぐぐーーんと育ってくるかもね(^^)v
ほんと、早く暖かくなってほしいよね~(*^_^*)
私も手をかけなきゃいけないのいっぱいだよぉ。
おはようございます、M.Ishiiです。
べんり菜さん、順調に育っていますね。
たしかに、今の時期に育てると、
どうしてもベビーリーフみたいになりますよね。
私の小松菜も同じですよ(^o^)。
これから少しずつ温かくなってきますので、
べんり菜さんの生長ぶりが楽しみですね。
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
berryちゃんへ。
成長いいよね(^^♪
後は味だけが気になるとこだよ。
初めてでも興味があるのなら違うんだろうけど
そうじゃなかったらわからないままだわw
あ まだ間引いてない(-_-;)
明日も天気悪いし~また先延ばしだ・・
暖かくなる前にやっておかなくちゃね。
うん 頑張るわ!(^^)!
M.Ishiiさんへ。
こんにちは♪
いつもぽちっとありがとうございます。
M.Ishiiさんはとっても上手に育ててるのに
うちでは細々とした状態ですぅ・・
早めに間引きしておいたらまた違ったんですかね(-_-;)
でも枯れずに育ってることに感謝して
手をかけてあげたいと思います♪♪
気温が高いと天気が悪いんですよねぇ。
春はまだかしら~?
生で食べるものじゃなし
どっちでもいいような気もするw
サイズもピーマン以上に大きくなんないしね(ーー;)
元気そうだけどまだ水は2回なんだよ。
これさや万願寺 やっと2回目の収穫M.Ishiiさんへ。
こんばんは♪
いつもぽちっとありがとうございます。
万願寺は段々に花が咲いてるので
まだ上に大きくなりそうな気がします~
そしたら沢山採れるさや万願寺 やっと2回目の収穫はぐてんママさんへ。
こんばんは♪
いつもはぐてんママさんのを羨ましく見てたけど
ようやくつるぴかのが採れましたw
使い勝手のいいピーマンだったらよかったのにさや今年初 オクラの花^^No title咲いたねー。やっぱり可愛いな。
この花を見ると、夏って感じがするなあ。
花も見れたしもう思い残すことはないね。←何がだ(笑)
そんでうちの蕾は、悪い予感通り落由美今年初 オクラの花^^由美さんへ。
ホントだね~もういいか。
ってこれからっしょ(笑)
うちのも小さい方はやっぱダメだね(ーー;)
そういうのがわかるようになってくるのは
いいのか悪いさや今年初 オクラの花^^No title買っちゃったの?
そこは我慢しないと・・・
3袋100円だと手が出るか・・・とある 今年初 オクラの花^^No title丸オクラ!実ると良いですね~。
花も葉も、とっても綺麗ですね。
うちのは、始めのオクラは終わって。
追って植えたオクラは、ヒョロヒョロです。(^_^;)
オクラっはぐてんママ今年初 オクラの花^^とあるさんへ。
だってオクラ1本で
家族みんなで食べれないっしょ(笑)さや今年初 オクラの花^^はぐてんママさんへ。
他のはボロボロなんだけど
オクラはまだ綺麗に育ってます~♪
それがまた不思議w
オクラは初心者向きって言うけど
うちはいつも散々でしたよさや今年も失敗なれんげ草No titleはじめまして、レンゲソウの栽培は難しいですか?キム