スポンサーサイト
--------(--)
みなさま おはようございますぅ~(≧m≦)
今日も *さや* のベランダ菜園にお付き合いくださいませ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スイスチャードが育たず・・
2012-11-12(Mon)
みなさま おはようございますぅ~(≧m≦)
今日も *さや* のベランダ菜園にお付き合いくださいませ♪
++++++++++++++++++++++++++++++++

たった3本ぐらいしか埋まってないスイスチャード
元気に育ってるので感動してます

いえいえ 普通に種まきしたものじゃそうは思わないんだけど~
これは間引きしたものなんですよねぇ
そういえば虫もつかないし寒くても育つし
ほんと丈夫なんだなぁって改めて感じました。

へへ いい眺め


親の方はと言うと・・・発芽後3ヶ月目です。
普通に見たら別に問題がないように思えますが
もう1ヶ月以上収穫してませーーーん

大きくならないうちに外葉の色が抜けちゃうんですよね。
それ以外は特に問題がないから置いてはいるんだけど
採ったらなくなっちゃいそうな気がして触らずじまいです

割り切って若葉で採ればいいのかも?
+++++++++++++++++++++++
最後まで読んでいただきましてありがとうございます♪
励みになりますのでポチッっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
コメントの投稿
コメント
おはようございます、M.Ishiiです。
スイスチャード、立派に育っていますね。
我が家のスイスチャードは徒長しまくりで、
少し嫌気がさしてきてペットボトル菜園の隅に
放置してしまいました(^^;。
多分、私のブログに登場する事はないと思います!!
さやちゃんのスイスチャードは、
茎と葉っぱがとてもきれいで羨ましいです。
育て方のコツってあるのでしょうか?
それでは、いつもの応援ぽちっ!!
おーっ、間引きしたほうのん
色とりどりで綺麗に育ってるね~♪
スイスチャードはこの色合いが綺麗だから好き~☆
間引いたほうが育つことあるある!
保険苗のほうが良かったり~ってのと一緒かな(笑)
うちのもさ、種まきから1ヶ月たつんだけど、めっちゃ小さい。
記事にしようにも、本葉1枚からふえなーいのw
そっかー、色が抜けてまうのかあ。
ベビーリーフでも、サラダのアクセントで綺麗かも♪
でも、なんかもったいない!っ気もしちゃう!
M.Ishiiさんへ。
こんばんは♫
いつもぽちっとありがとうございます。
これってすっごい伸びちゃいますよね!
それを乗り越えたらがっしりとなるんだけど
そうなるまでが長い気がします(ーー;)
コツというか私はとりあえず伸びるのをヨんで
かなり少ない土から始めることにしてるかな?
あら 隅っこに行っちゃったんですね。
でもその気持ちすっごくわかります(笑)
うまくいく日がくるといいですね(*^_^*)
べりーちゃんへ。
だいぶん前にね~
生きてってくれるか心配だったけど全然元気(*^_^*)
他のはすぐ萎えてだめになるんだけど
スイスチャードは以外にいけるよね!
気温が下がってるからストップしてるのかな?
うちも常にこの大きさで変わんなーーーい。
第2弾も成長しないからとっくに諦めたわw
眺めてるだけで終わっちゃいそうだよね(ーー;)
ほんとうだ。いい眺め。
思うように育たないとテンション下がるけど
間引きした方が元気ならまいっか(笑)
もう寒くなって来たから成長止まっちゃったのかもねー。
そろそろ、最低気温が10℃切るっつーから
今からびびってるよ・・(-"-)
由美さんへ。
常にテンションが下がりっぱなし~の1年?
どうなるかわかんないもんだよね(^^;
そろそろ保温が必要なのかなぁ
のんきに多肉に水やりしてるけどやばいねw
まだ虫を見かけるから虫ハウスになりそうで躊躇するよ~
寒くてももうちょっと日差しがあればいいのにな。。
生で食べるものじゃなし
どっちでもいいような気もするw
サイズもピーマン以上に大きくなんないしね(ーー;)
元気そうだけどまだ水は2回なんだよ。
これさや万願寺 やっと2回目の収穫M.Ishiiさんへ。
こんばんは♪
いつもぽちっとありがとうございます。
万願寺は段々に花が咲いてるので
まだ上に大きくなりそうな気がします~
そしたら沢山採れるさや万願寺 やっと2回目の収穫はぐてんママさんへ。
こんばんは♪
いつもはぐてんママさんのを羨ましく見てたけど
ようやくつるぴかのが採れましたw
使い勝手のいいピーマンだったらよかったのにさや今年初 オクラの花^^No title咲いたねー。やっぱり可愛いな。
この花を見ると、夏って感じがするなあ。
花も見れたしもう思い残すことはないね。←何がだ(笑)
そんでうちの蕾は、悪い予感通り落由美今年初 オクラの花^^由美さんへ。
ホントだね~もういいか。
ってこれからっしょ(笑)
うちのも小さい方はやっぱダメだね(ーー;)
そういうのがわかるようになってくるのは
いいのか悪いさや今年初 オクラの花^^No title買っちゃったの?
そこは我慢しないと・・・
3袋100円だと手が出るか・・・とある 今年初 オクラの花^^No title丸オクラ!実ると良いですね~。
花も葉も、とっても綺麗ですね。
うちのは、始めのオクラは終わって。
追って植えたオクラは、ヒョロヒョロです。(^_^;)
オクラっはぐてんママ今年初 オクラの花^^とあるさんへ。
だってオクラ1本で
家族みんなで食べれないっしょ(笑)さや今年初 オクラの花^^はぐてんママさんへ。
他のはボロボロなんだけど
オクラはまだ綺麗に育ってます~♪
それがまた不思議w
オクラは初心者向きって言うけど
うちはいつも散々でしたよさや今年も失敗なれんげ草No titleはじめまして、レンゲソウの栽培は難しいですか?キム